お気に入りのブックカバーで楽しく読書しましょう♪
しおり代わりのリボンレースもついているので、いつでも続きからすぐ読めます。
(文庫本サイズ、12×16cm)
●材料●
○お好みの布(18×40cm) ○リボンレース(20cm)
●つくり方●
1.布を裁断します。
縫いしろはすべて1cmずつとります。
2.縫いしろのふちにジグザグミシンをかけます。
ほつれてくるのを防ぐためです。
3.ジグザグミシンをかけた部分です。
4.まず、下の辺にミシンをかけます。
縫いしろをマチ針で仮止めしてから、端から5mmのところにミシンをかけます。
緑色の線の部分が縫うところです。
5. しおりにするレースは片方の端だけくるくると2つ折りにし、
ミシンで縫っておきます。
6.下の辺と同様に上の辺もミシンをかけます。
本の綴じ目がくる中心線から右2cmのところにレースを一緒にはさんで
縫います。
7.今度は左右も縫いしろを折って同様にミシンをかけます。
8.右側の端から6cmのところで折り、マチ針をうってから緑色の線の
部分を縫って袋状にします。
9.帯を作ります。
縫いしろを内側に折り込み、両端から2mmのところを縫います。
10.帯を本体に縫いつけます。
まず、上向きに固定して端から8mmのところを縫います。
11.帯をぱたんと下に折って、さらに端から3mmのところで縫います。
*布が何重にも重なって厚いので注意しましょう!
12.帯の下の部分の縫いしろを内側に折り込んでミシンで縫い、
完成です!