
                スノーモービルとは、1~2人乗りの小型雪上
                車です。
                元々は雪の上を移動するための手段として
                雪国で使われていましたが、現在では冬ス
                ポーツとして楽しまれています。
                雪原を駆け抜ける爽快感が魅力的なスポー
                ツです。
                操作方法もとても簡単なので、子どもから
                大人まで幅広く楽しむことが出来ます。
            


                何といっても雪上での爽快感が醍醐味ですよね。スキーは滑れないけど雪原を走りたい方にはとてもおすすめです。
                多くはスキー場で体験できるため、他のスポーツと一緒に楽しむことが出来るのも魅力の一つです。
                操作方法もスクーターと似ており、エンジンがかかれば右手のスロットルと左手のブレーキの3つと複雑な操作をしません。
                基本操作を初心者向けツアーやレッスンで丁寧にインストラクターが教えてくれますので、気軽に体験することが出来ます。
            

                スノーモービルには様々な競技種目があります。未舗装の状態の雪上でコールを周回する雪上のモトクロス状態でとも呼ばれるスノー
                クロス、直線で加速力を競う氷上ドラックレース、モータースポーツで使用されるサーキットの一種のオーバルコースを豪快なカウン
                ターを当て疾走するオーバルレース、急坂を登坂するヒルクライムレース、耐久レースのエンデューロがあります。
                レースは自然の起伏を活かしたコースでダイナミックなレース展開が楽しめるモータースポーツをモトクロスを呼び、それとほぼ同様
                に行われています。横一列に並んだスノーモービルが一斉にスタートし迫力のあるレースを展開していきます。
                終盤になると、ハイパワーマシンのキャタピラによってコース上の雪が蹴散らされ、あちこちに割れ目や段差が出来、それをいかにう
                まく攻略するかが勝負の分け目であり大会の醍醐味とも言われています。
            
                    体験に免許不要は不要です!
                    二人乗りなら子どもや女性でも楽しむ事ができます。
                
白樺林の間や雪原など大自然の中を快走します!
                    乗っているだけ…ではなく思っていたより筋力が
                    必要な競技で、腕が疲れるとの声が多いです。
                
                    テレビで観るのも良いですが、現地に行きエンジン
                    音と共に爽快感を得るのはどうでしょう?
                




