 
        画面の向こう側、
ちゃんと見えてる?
message
 
            SNSって楽しいし便利だけど、つい調子に乗ってしまうこともあるよね。でも、その投稿の先には誰かの気持ちがあるってこと、ちゃんと意識できてる?言葉だけが独り歩きして、誤解されたり傷つけたりすることもあるんだ。友達同士のノリも、全員に伝わるとは限らない。だからこそ、ちょっとだけ丁寧に、ちょっとだけ優しく。スマホの向こうにいる“誰か”をちゃんと想像することが、気持ちよくSNSを使う第一歩。
 
        ユビノケをいっしょに見てみよう
 
                    ora_yubi
 
                オラユビ
 
                         
                         
                    誰かを咎めることで、体と態度が大きくなる
 
                    hitosarashi_yubi
 
                ヒトサラシユビ
 
                         
                         
                    だけど、裏では友達の顔写真を無断でSNSにあげている。
 
                    nandaka_yubi
 
                ナンダカユビ
 
                         
                         
                    変形してあらゆるものに化ける。著作物に化けることも...
 
                    kusuri_yubi
 
                クスリユビ
 
                         
                         
                    いつも炎上のネタに欠かない。
 
                    uso_yubi
 
                ウソユビ
 
                         
                         
                    自分が正しいと思ったことだけを広める。
ユビノケの被害に
お困りの方へ
             
            
            