未来を創るデジタルデザインの世界へようこそ
「メディアデザイン展2025」の開催に際し、学長としてご挨拶申し上げます。本展は、今年で17回目を迎えることになり、その歴史と伝統を大変誇りに思います。今回のテーマ「Decorate」は、学生たちの個性豊かな作品を紹介するためにまさにふさわしいものであり、それぞれの作品がまるで宝石のように展示されることを意味しています。
本展の主な目的は、私たちの学生たちが創り出す優れた作品や活動を、広く一般に知ってもらうことです。特に、本学に興味を持っている高校生や保護者、教職員、そして将来学生が活躍する場を提供する企業の皆様にとって、貴重な情報源として役立てていただきたいと考えています。
今年度の展示には、テクノロジーを駆使した作品からデジタルサウンドを用いたアート作品、地域貢献の施策提案、映像作品まで、約60点の多種多様な作品が集まりました。デザインの力は、潜在的な課題を顕在化し、解決の糸口を見つける手助けをするものです。これら多彩な作品が、皆様に新たな視点や感動を提供できることを期待しています。
さらに、今年度のメディアデザイン展はオンラインでの開催となります。ウェブサイトにて写真や動画を通じて作品をご覧いただけます。このオンライン展示は会期終了後も閲覧可能であり、いつでも自由にご覧いただけます。
例年通り、卒業制作をはじめ、ゼミ活動や学外プロジェクト、コンテストでの作品も展示されます。
多くの皆様にご覧いただき、学生たちの創造力と努力の結晶を楽しんでいただけることを心から願っています。
どうぞごゆっくりとお楽しみください。
2025. 02. 21