近年、IoT技術が進歩していますが、マイコン教育は小学校ではまだ行われていません。その原因は、マイコン開発に必要な周辺機器が多すぎることです。例えば、マウスやキーボード、モニター、教材用のノートPCなどが必要で、他の活動が制限されてしまいます。そこで、私は周辺機器を一体化したマイコンデバイス「Smart Soy」を提案・開発しました。タッチディスプレイを前面に搭載し、タッチ操作で開発でき、側面にはブレッドボードとGPIOピンを配置。これにより、電子工作も簡単に行えます。
Raspberry Pi 4 Model B, 3Dプリンター(Bambu Lab P1S), レーザー加工機(Oh-Laser HAJIME CL1 PLUS