TOP

ABOUT

FIRST

TAB

CORD

POWER CORD

TECHNIQUE

―ギターを弾く前に―


まずここでは、ギターの各部名称、チューニング、ピックの持ち方について学びましょう。


〜ギターの各部名称〜

ギターの各部名称




〜チューニングをしよう〜


 ギターという楽器はとてもチューニングが狂いやすいものです。軽く何かにぶつけたり一日なにもせずに置いていたとしても少しずつ狂ってしまうものです。 それなのでギターを弾く前には、面倒だと思いますがチューニングをしっかりするようにしましょう。

 それでは、チューニングの仕方です。一番簡単な方法はチューナーという機械を使う方法なのですが、持っていない人もいると思われるのでここでは 自分の耳を使ってチューニングしてみましょう。

 ギターの弦は細い方から順に1弦、2弦、3弦と呼んでいきます。それぞれの弦のチューニングは、

となっています。これを踏まえてピアノ等の楽器や音叉の音を聞きながらペグを緩めたり、絞めたりしながら目的の音と同じになるようにします。とは言ってもピアノや 音叉なども持っていない人もいるでしょう。なので、各弦の音を貼っておきます。それを聞きながらチューニングしましょう。


‐1弦‐

‐2弦‐

‐3弦‐

‐4弦‐

‐5弦‐

‐6弦‐

また、チューニングには半音下げチューニングなどといった変則チューニングもいくつかあります。曲によっては、 このようなチューニングを使っているものもあるので、ここではそういったチューニングもあるのだということを頭の片隅に入れておくといいと思います。


〜ピックの持ち方〜


ピックの持ち方1 まず、画像の様にして力を抜きリラックスした状態にしましょう。

ピックの持ち方2 次に、人差し指のだいたい第一関節のあたりにピックを乗せます。

ピックの持ち方3 最後に、それを親指で押さえます。押さえるといってもあまり力を入れないようにしましょう。 ギターを弾いたときにピックの位置がずれない程度で十分です。 最初は、弾きづらいかもしれませんが、自分が弾きやすいピックの位置や力加減などを探し、 慣れていきましょう。